3月に行いましたヘルシークッキングスタジオの内容が、FBC「おじゃまっテレ・健康一番」で放送されました。
しわ・たるみ・毛穴の医療機器ソノクイーンの導入が決まり、7月から治療開始となります。
たるみの治療は、美容皮膚治療のなかで最も難しい治療の一つです。その理由として、皮膚全層にわたる治療が必要なことが考えられます。
従来のたるみの治療といえば、ラジオ波機器による治療、糸による治療、手術による治療などがありました。ラジオ波機器による治療は、痛みやダウンタイムはほぼありませんが、リフトアップ効果がいまいちでした。糸によるスレッドリフトは、リフトアップやハリアップは期待できますが、毛穴やしわには効果が少なく、リフトアップ効果を上げるためには、多数の糸を使用することになり、価格帯がネックになってきます。フェイスリフトなどの手術治療は、痛み、ダウンタイム、傷跡の心配があります。
そういった点で、HIFUハイフによる治療は、皮膚全層を超音波で狙い撃ちすることができるため効果が期待でき、痛みやダウンタイムも気にすることなく、気軽に行えるたるみ治療のスタンダードとなってきています。
この度、数あるHIFU機器のなかでも特に効果が期待できるソノクイーンによる治療が加わりました。
ソノクイーンは、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)で「Eye brow lifting:眉毛のリフトアップ」」「小ジワ改善」「皮膚の引締め」の効果がある医療マシンとして認可されています。これまで治療が難しかった目の周りや額は、浅い層専用のカートリッジを使って引き上げます。
HIFU治療価格
*顔全体(額+目周り+鼻+頬+顎下+首) 120,000円
*頬+顎下 70,000円
*頬 40,000円
*顎下 40,000円
*目周り 30,000円
3月27日のヘルシークッキングスタジオの様子が4月2日18時15分頃よりFBCテレビで取り上げられます。お時間のある方は、ぜひご覧ください。
当院で行っております、ダイエットサポートの様子も放送されるみたいです。
2018年度「ドクターと管理栄養士が教える!ヘルシークッキングスタジオ」のお料理をアップロードしてみました。
【7月➡抗酸化、8月➡ミネラル、9月➡糖化、10月➡腸内フローラ、11月➡オイル、12月➡クリスマスイベント、1月➡薬膳、2月➡スーパーフード、3月➡郷土料理】
について学んできました。
この1年間で参加者の皆さんの健康スキルは驚くほどにアップしました。
人生100年時代、健康格差社会を乗り切るための食のスキル!これからも学び、実行していきましょう。
AGAとは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の意味です。
成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことで、思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が薄くなっていきます。一般的に遺伝や男性ホルモンの影響が主な原因と考えられています。
AGAの人は全国で1,260万人(20~69歳成人男性の約3人に1人)、そのうち気にかけている人は800万人、なんらかのケアを行ったことがある人は650万人といわれています。AGAは進行性です。何もせずにほうっておくと、髪の毛の数は減り続けます。そのためAGAは早めのケアが大切です。
AGAの脱毛部にはDHT(ジヒドロテストステロン)が高濃度にみられ、これがヘアサイクルの成長期を短くする原因物質と考えられています。成長期が短くなることにより、髪の毛が長く太く成長する前に抜けてしまいます。DHTは、5α-還元酵素という酵素によって、男性ホルモンであるテストステロンからつくられます。
国内で認可されているAGA治療薬がプロペシア(フェナステリド)とザガーロ(デュタステリド)です。これらのAGA治療薬は、5α-還元酵素の働きを阻害し、DHTが増えるのを防ぐことでAGAの進行を抑える効果が期待できる有効成分です。
AGAでお悩みの方、気になった時が治療の開始です。お気軽に当院へご相談ください。
マッサージピールとは、ケミカルピーリングの一種です。TCA(トリクロロ酢酸)が真皮深層に作用し、コラーゲンを増やして肌のハリと質感が高まることから別名コラーゲンピールとも言われています。治療直後から肌のハリを実感できます。施術時間は15分程度で、ダウンタイムもなく、気軽に始められるエイジング治療です。
*ハリ*たるみ*小じわ*ニキビ*くすみ*妊娠線*アンチエイジングに効果が期待できます。
サルベストロールとは、オーガニックの野菜や果物に多く含まれる天然成分。体内に入ると、癌細胞にある特殊な酵素(CYP1B1)と反応し、癌細胞を死滅させます。サルベストロールは、体内で作ることができないので、食事やサプリメントでの補給が必要です。
しかし、現在の食事でサルベストロールを十分に摂取することは難しいことが分かっています。その理由として、①農薬栽培によって野菜や果物に含まれるサルベストロール含有量が3分の1に減少している、②苦みがあるため現代人に好まれる作物品種が少ない、③長距離流通により、生成のピークである完熟期を待たずに出荷している、④大部分が水溶性であるため、調理や加工の家庭で減少するケースが多いなどが考えられます。
癌治療の補助療法として、再発予防として、サルベストロールは必要不可欠な成分です。
ヘルシークッキングスタジオ2019年1月最初のお料理教室のテーマは、薬膳。
薬膳は、 野菜や草木、花、動物、魚介、鉱石などの食材に中薬を加え作った特別な食事のことです。中医学の理論に基づき健康維持・増進、病気の予防・改善を目指す食事で、個人の年齢や体質、体調、季節や生活環境に合わせた食事を行います。昨今、個別化医療の必要性が注目されていますが、まさに薬膳は、個別化食事療法ということになります。エビデンスのある治療がすべての患者さんに効果があるとは限りません。同じように、まわりの方が良いといっている食事が自分に良いとも限りません。自分の年齢や体質、体調をみて、その時の自分に寄り添う食事を食べる。難しいようですが、ポイントをおさえると、今日からでも実践できるはずです。特別な中薬がなくても、冷蔵庫にあるもので心と体の健康を手に入れる薬膳料理の魅力を体験してみてください。
お申し込みは、お電話で⇒0776-73-3323 お待ちしております。
12月12日 水曜日14時 から木村病院1階総合受付前ロビーにて、福井県内外でご活躍のピアニスト伊藤裕子さんをお迎えして、クリスマスピアノリサイタルを開催いたします。クリスマスにちなんだ曲や、クラシックの名曲、親しみのある日本の曲などをお届けします。
入院中で体調の良い方やそのご家族、施設の方や、地域の方、皆様お待ちしております。
当日は、福井市宝永にあります自家焙煎珈琲専門店ヴェンガコーヒーさんの出張販売も行っております。グランドピアノから流れる心和らぐ音色とともにおいしいコーヒーで素敵なひと時をお過ごしください。
ひときわ冷たい風が感じられるようになってきました。
ヘルスケアセンターでは、12月12日(水)に素敵なイベントを開催いたします。福井県坂井市にありますラ・クラルテ女性オーナーシェフ松下ひかりさんをお迎えして、美味しく、オシャレで、ヘルシーなクリスマスランチを教わります。今年のクリスマスはぜひ、教わったお料理をご自宅で。おいしい手料理で友達や彼氏、家族と楽しい時間を過ごしてみては?
また、美容と健康のための豪華クリスマスプレゼントもご用意しております。
お申込みは、お電話にて⇒0776-73-3323 お待ちしております。
10月と11月のお料理教室の受付を開始しました!
10月のテーマは「腸内フローラ」11月は「体にいいオイル」について学びます。最新の研究結果をベースに科学的根拠のある食に対しての知識を身に着けていきましょう。連日満席が続いております。お早目のご予約お待ちしております。
演題名は、「男こそ、アンチエイジング!~糖尿病予防から見えてくる健康長寿の未来~」ということで、6月にお話しがあった時点から、三国あわらライオンズクラブのメタボリックシンドロームが疑われる6名に当院のダイエットサポートをお受けいただきました。そして、講演の中でその成果を発表。MVPは3ヵ月で17㎏の減量に成功し、ダイエット前採血で糖尿病疑い、高血圧、高脂血症、高コレステロール血症と生活習慣病満載であった男性。ダイエット後はすべての採血値および血圧が基準範囲内となりました。他の5名の挑戦者の方も、体重の5%の減量をすべての方が実践し、採血値が基準範囲内に落ち着きました。
生活習慣病は、ご自身で予防できる疾患です。
知識ときっかけそれがダイエット成功への近道です。
今月のテーマは、「糖化」=「体のコゲ」
糖化の原因とその影響について学びます。
糖化を抑える食事とは?
正しい食事ほど
効果的かつ経済的な病気の予防法はありません。
自分と家族の健康のため
一緒に食についての知識を深めませんか?
申し込み→0776-73-3323(代表)まで
今月のテーマは、「ミネラルが鍵!夏バテ予防ランチ」
五大栄養素の一つでもあるミネラルについて学びます。
必須ミネラルとは・・・
有害金属とは・・・
身体の機能の維持や調節など、成長や生命活動に必要な役割を果たす
生体に欠かすことのできないミネラル。
そんなミネラルを効率よく食事から摂取することの大切さ。
正しい食事ほど
効果的かつ経済的な病気の予防法はありません。
自分と家族の健康のため
一緒に食についての知識を深めませんか?
申し込み→0776-73-3323(代表)まで
福井県坂井市丸岡町山口にある薪オーブンを使ったお料理が特徴のla clarte(ら・くらるて)さんでfull moonの夜に素敵なイベントが開催されます。大自然、そして満月と満点の星空の下でYOGAを行うイベント!7月~8月の3回にわたって行うこのイベントのメニュー監修を当院ドクター木村加奈子が担当させてもらいました。お料理は、「からだにいいもの」にこだわり、福井の土地で採れた新鮮なお野菜やシェフ自慢の自家製生ハム、ソーセージ、カロリーや糖質を抑えた美と健康のためのメニューとなっております。
1回目は、ディナーの後、「ウェルエイジング医療最前線!~内面からあふれる健康という名の輝き~」というテーマで、ウェルエイジング医療について、そしてご自身でも行うことができるセルフケアについて当院ドクターがお話しさせてもらいます。
2回目は、ディナーの後、ピアニスト伊藤裕子さんによる「満月のピアノコンサート」。大自然の中に響きわたるクラシック音楽。そのα波はリラクゼーション効果をもたらし、その後に行うYOGAをよりよい時間へと導いてくれます。
3回目は、ディナーの後、フォトグラファーEito Mars氏による写真撮影会。福井を拠点として全国で活躍中のEito Mars氏が満点の星空とともに写す幻想的な写真はあなたの一生の宝物になることでしょう。
そして、3回にわたる美と健康へ誘うディナーのメニューはそれぞれ異なります。ぜひご堪能ください。
お申込みお問い合わせ→0776-43-0027(la clarteまで)
普通のお料理教室とは少し違ったクッキングスタジオ。
TVや雑誌でこの食品は体に良いといわれていたけど・・・
何がどのように体に良いのか?
医学的な視点と栄養学的な視点
その両方から食についての知識を深めます。
健康やきれいに必要な
「食の選び方・食の作り方・食の食べ方」
を一緒に楽しく身につけていきませんか?
申し込み→0776-73-3323(代表)まで
※当院ウェルエイジング外来、肥満症・生活習慣病で通院されている方を優先しております。